バンコクにコンドミニアムを持つ
バンコクで物件を探しているとたびたび見かける言葉があります。
それはコンドミニアムという言葉です。
日本ではあまり聞きなれない言葉ですが、いわゆる分譲型のマンションのような意味です。
しかし、日本で言う分譲マンションとは違った使い方をすることが多いです。
日本で言う分譲マンションは「家」のような使い方で、生活の拠点になります。
しかし、コンドミニアムは「家」という意味合いではなく、「セカンドハウス」という意味合いが強いです。
長期の休みで使う「セカンドハウス」、どちらかと言うと「別荘」に近いかもしれません。
なので、日本に生活の拠点を置き、なおかつバンコクにコンドミニアムを持つというのはある程度お金に余裕がないと難しいです。